- トップページ >
- 情報公開
情報公開
修学支援新制度の認定ついて
当校は令和元年9月20日付で高等教育の修学支援制度の対象機関として文部科学大臣より認定されました。
修学支援制度とは、令和2年度以降、学生を対象とした授業料・入学料の減免や、日本学生支援機構による給付型奨学金の支給が行われるものです。
この対象となる教育機関については、各種要件を満たしていることが必要であり、文部科学大臣等の確認が必要となっておりました。
なお、当校における具体的な申請手続き等については、詳細が決まり次第学内掲示板等で案内いたします。
修学支援新制度について(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
本校の成績評価について
授業科目の成績の評価は、その授業科目について実施する試験又は実習の成果により行う。成績の評価を受ける事の学生は、所定の授業数の3分の2以上に出席した者に限る。成績の評価は、A(80点以上)、B(70点以上80点未満)、C(60点以上70点未満)及びD(60点未満)の4段階とする。この場合において、A、B及びCは合格とし、Dは不合格とする。
また、各教科の点数を平均化し順位付けをする。下位1/4の学生に関しては指導を行う。
卒業の認定について
欠席日数が出席すべき日数の3分の1を超えない者で、しかるべき授業科目の単位をすべて取得した者。例年1月末に卒業認定会議を実施し、運営会議で審議し、認定している。